妊娠がわかってすぐ、喜びと同時に押し寄せたのが「赤ちゃんの健康は大丈夫だろうか?」という不安。
妊婦健診では言われなかったけど、自分なりに調べてたどり着いたのがNIPT(新型出生前診断)。
でも調べるほどに…
- 検査機関の種類が多すぎて混乱
- 「認可」と「無認可」の違いがわかりづらい
- 情報が断片的で決め手がない
私もまさにその一人でした。
この記事では、自分がNIPTを選び、受けて、結果を待ったときのリアルな経験を踏まえながら解説します。
NIPTの仕組み

NIPT(Non-Invasive Prenatal Testing)は、母体の血液から胎児のDNA断片を分析することで、特定の染色体異常のリスクを判定する検査です。
- 検査時期:妊娠10週以降
- 方法:採血のみ(非侵襲)
- 精度:特に21トリソミーに関しては99%以上の高精度
調べられる主な染色体異常
異常名 | 対応染色体 | 症状の概要 |
---|---|---|
21トリソミー | ダウン症候群 | 知的障害・先天性心疾患など |
18トリソミー | エドワーズ症候群 | 重度の発達遅延、予後不良 |
13トリソミー | パトウ症候群 | 脳の発育障害、予後不良 |
医師が伝える注意点

- あくまで「確率的な検査」。陽性でも確定診断(羊水検査等)が必要。
- 年齢制限や検査内容は施設により異なる。
【実体験】私がNIPTを受けた理由と選んだクリニック

私の場合、34歳・初産・都内在住。高齢出産の基準(35歳)には達していないけれど、
家族に遺伝性疾患の既往があり、夫とも相談して「納得して出産したい」という想いから受検を決意しました。
選んだクリニック

私は平石クリニック(東京・渋谷)を選びました。
理由は、無認可でも通いやすさと検査項目の柔軟さ、なにより当日中の対応スピードでした。
検査の流れ
- ネットで予約
- 渋谷院でカウンセリング&採血(30分ほど)
- 結果は翌日にメールで通知
- 陰性で一安心。でも「陽性だったら…」の心構えも必要と痛感しました
【NIPTを選ぶポイント】医師・遺伝カウンセラーから教わった観点

比較軸 | チェックポイント | 専門家からのアドバイス |
---|---|---|
検査の種類 | 基本3項目か、性別・微小欠失も含むか | 情報を多く知りたい人は全染色体検査を |
カウンセリング体制 | 遺伝カウンセラーや医師が事前説明するか | 陽性時の対応を考えて必須 |
費用 | 10万円〜25万円程度 | 安すぎる場合は検査精度や対応を要確認 |
認可の有無 | 学会認可 or 自由診療(無認可) | 自由診療は年齢制限なし・検査内容が多彩 |
結果スピード | 2日〜10日と差が大きい | 気持ちの負担も含めて短い方が安心 |
【東京都内おすすめクリニック比較表】(実績・費用・内容)

クリニック名 | 費用 | 検査範囲 | 認可 | カウンセリング | 結果スピード | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
平石クリニック | 99,000円〜 | 基本3項目+性別 | 無認可 | 医師による簡易説明 | 最短1日 | 全国展開・当日予約可 |
ミネルバクリニック | 217,800円 | 全染色体+微小欠失+性別 | 無認可 | 遺伝カウンセラー常駐 | 5〜10日 | 高精度&遺伝相談に強い |
ヒロクリニック | 99,000円〜 | 選べる検査内容 | 無認可 | 一部オンライン対応 | 最短2日 | 価格と対応スピード◎ |
GENESISクリニック | 198,000円 | 全染色体+微小欠失 | 無認可 | 丁寧な対面カウンセリング | 3〜7日 | 渋谷駅近・落ち着いた空間 |
育児の会 NIPTセンター | 132,000円〜 | 基本項目+オプション選択可 | 無認可 | メール+電話相談 | 5〜8日 | 検査の柔軟性が高い |
新宿NIPTクリニック | 165,000円 | 全染色体+性別 | 無認可 | 医師と事前説明あり | 3〜5日 | 完全個室対応・新宿駅すぐ |
東和クリニック | 110,000円〜 | 基本+性別 | 無認可 | 医師の対応あり | 約5日 | ママ医師在籍・土日も受付 |
【よくある質問(専門的な視点で解説)】
Q1. NIPTと羊水検査の違いは?
NIPTは非確定的検査、羊水検査は確定診断。
リスクもあるが、診断精度は100%に近い。
Q2. 無認可施設は危険?
違法ではなく、自由診療の範囲内で行われているもの。
カウンセリングやフォロー体制の有無を確認すれば安心。
Q3. 性別はわかるの?
多くの無認可施設ではオプションで性別判定が可能です(法的制限なし)。
【まとめ】「安心できる選択」が最優先。あなたに合ったNIPTを

私自身、受けるまではとても不安でした。
でも、納得できるクリニックで、きちんと説明を受け、夫婦で考えて検査を受けたことで「この子に会える準備が整った」と感じました。
選び方のヒント
- 不安が強い人 → カウンセリング重視の施設
- 費用を抑えたい人 → 無認可クリニックでも対応◎
- とにかく早く結果が欲しい人 → 平石やヒロなどスピード重視で
📩 無料相談・検査予約はこちら
👉 平石クリニック公式ページ